モノトーン。
ひっさびさの更新です~m(_ _)m
休業前、最後に作らせていただいた作品達。
モノトーントリオ♪
ご注文誠にありがとうございました(*^^*)
勤めに出だして1週間経ちましたが・・・
家事との両立が大変だろうと覚悟はしてたつもりでしたが・・・
いやはや、本っ当に大変で、もう本当にいっぱいいっぱいです~
ちゃんと慣れてくるのか、本気で不安な今日この頃(^^;
でも頑張ります~
いつも応援ありがとうございます(*^^*)
ひっさびさの更新です~m(_ _)m
休業前、最後に作らせていただいた作品達。
モノトーントリオ♪
ご注文誠にありがとうございました(*^^*)
勤めに出だして1週間経ちましたが・・・
家事との両立が大変だろうと覚悟はしてたつもりでしたが・・・
いやはや、本っ当に大変で、もう本当にいっぱいいっぱいです~
ちゃんと慣れてくるのか、本気で不安な今日この頃(^^;
でも頑張ります~
いつも応援ありがとうございます(*^^*)
急で申し訳ないのですが・・・
しばらくハンドメイド業をお休みさせていただきますm(_ _)m
今までは専業主婦兼ハンドメイド作家だったのですが、外に働きに出ることになりまして。
自分でもビックリの、17年ぶりのお仕事~!
しばらくは家事と仕事の両立でいっぱいいっぱいになるかと思いますので
慣れるまではハンドメイドはお休みしようと思いまして・・・
世の中には家事も育児も仕事もこなしながら、ハンドメイドもしっかり楽しんでる方は
沢山いらっしゃるので、私も早くそうなれるよう努力したいと思ってます(^^)/
いつも応援ありがとうございます(*^^*)
ちょくちょく頂くメガネブローチの色の追加リクエスト。。。
こんなの作ってみましたよ♪
ゴート革で作ったつやつやメガネ☆
上からピンク、オレンジ、オリーブの3色♪
ゴート革は薄くて柔らかい革なので、そのままではブローチにできないので
牛ヌメ革に貼り付けて作りました。
こちらのブローチは久々にアトリエMOST様に納品しました♪
もしご要望があれば、iichiでも販売させてもらおうかな・・・
こちらは親子がま口ではお初の赤♪
内布はYUWAの花柄生地(*^^*)
来月の母の日のプレゼントなんかにいかがでしょ?
こちらもアトリエMOST様に納品しました♪
是非店頭にてお手に取ってご覧くださいね^^
皆様のポチッと一押しが製作の励みになってます(*^^*)
再販開始後、即ご注文いただいた
オレンジの親子がま口♪
内布はネコちゃん(*^^*)
オレンジ色の革とめちゃめちゃマッチしてて
とっても可愛いお財布が完成しました♪
沢山使ってやって下さいね^^
ご注文誠にありがとうございました♪
皆様のポチッと一押しが製作の励みになってます(*^^*)
ご注文いただいてたメガネブローチ。
レッド、ブラック、ホワイトの3色♪
色んなコーデのお供に使ってやって下さいね(*^^*)
ご注文誠にありがとうございました^^
メガネブローチ、材料の在庫を増やして
皆様のお越しをお待ちしております♪
よろしかったらどうぞ~^^ご好評いただいてます親子ガマ口のグリーンもご注文受付け再開しております♪
sold outとなりました!ありがとうございます~m(_ _)m
皆様のポチッと一押しが製作の励みになってます(*^^*)
ご注文いただいていた長財布が完成しました♪
チャームはカメラをお選びいただきました^^
内布ははじめての犬柄でのオーダー♪
この生地、本当に可愛いんです~(*^^*)
おかげさまで可愛らしいお財布が完成しました♪
今回はフラットポケットは無しで・・・とのことで
反対側はシンプル!
このシンプルな雰囲気もアリですね~!
ポケット無しでも、iichiのシステム上お値段の変更ができなかったので・・・
本来ポケットに使う予定だった革でミニガマキーホルダーを作って付けさせていただきましたm(_ _)m
シンプルにフラットポケット無しの方がいい方もいらっしゃると思うので
今後は標準仕様ではファスナーポケットのみにしてお値段を下げて、フラットポケットは
オプションとしてご注文いただくようにしようかな~・・・と検討中です☆
メガネブローチ受注再開しました☆
皆様のご注文、心よりお待ちしております(*^^*)
皆様のポチッと一押しが製作の励みになってます(*^^*)
4回目のご注文受付を開始させていただきます^^
sold outとなりました!ありがとうございますm(_ _)m
前回までのこのベージュのレザーが在庫終了しましたので
今回からは写真右下のブラウンのレザーで作成させていただきます。
こちらのブラウンのレザーは栃木レザーのバケッタという革です。
オイルが多めで柔らか。経年変化も楽しめます(*^^*)
皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
皆様のポチッと一押しが製作の励みになってます(*^^*)